画像サーチで・・・
サーチエンジンからワード入力して私のブログへ閲覧に来る方が多い中、画像サーチで『消防音楽隊』入力して来た方が一体何の画像でブログに来たのか少し気になったので逆に調べてみました。私が撮影した写真は全体から比べれば少なく、日本全国には消防音楽隊が沢山有ることから知名度が特に無ければ少なくて当然と言えば当然です。今回は調べた消防音楽隊の中に少し気になった写真が有ったので紹介します。
ご覧になって何処の消防音楽隊か判る人は居るかな?、私は見て直ぐに判りました。地元の人が見れば簡単に判ると思いますが、殆どの方は多分判らないと思います。この写真は、広島市消防音楽隊の皆さんです。何故この写真を紹介するのか?疑問に思う方も居ると思うので少し解説します。見間違いでなければ、この写真に元名古屋市消防音楽隊に居た方が写っています。後ろの列で左から5番目に居る方、演奏楽器はクラリネットです。2013年3月末に名古屋市消防音楽隊をお辞めになった方で、現在は広島市消防音楽隊で活躍されているみたいです。広島市消防音楽隊のカラーガード隊員は楽器演奏もするらしいのですが・・・、
この中にも居るのかな~。多分クラリネット演奏だけでフラッグとかポンポンを使った演技はされていないと思いますが、人数的に丁度合っているのでミニスカートの姿でカラーガード演技もしているのなら正直ビックリです。掲載した画像は、広島市消防音楽隊Webページにあったものです。Nさ~ん、お元気ですか~。
追記:広島市消防音楽隊の皆さんが写っているYoutube動画を片っ端に閲覧してみたら、Nさんらしき方のカラーガードが写っている動画がありました。気になる方は探してご覧ください。
コメント